株取引を始めるなら≪DMM株≫!
今回は楽天証券をお使いのユーザー、
スマホアプリ(iSPEED)や楽天証券のサイトで取引している方に
おススメツール・設定を3つ紹介したいと思います。
ズバリ‼
- スマホでも米国株リアルタイム情報所得
- 競合企業確認で見つけろ10倍株候補
- 決済方法は外貨決済がおススメ
スマホでも米国株リアルタイム情報所得
米国株の株価チェックをする際に23時30分(サマータイムの時は22時30分)になっても連動していないで、急な暴落、急な値動きについていけないで損してしまったと感じる方は多くいらっしゃると思います。
そうなんです。
通常設定では米国株式の株価は15分遅れで動き、リアルタイムで確認できません。
そういった方におススメの
米国株リアルタイム株価
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、月額330円で米国株をリアルタイムで確認できるサービスになります。
そのサービスが月に1回の約定があれば無料で使用可能になります。
この機能は約定【取引】を行わなければなりませんので、注意が必要です。
ちなみに楽天証券の外国の株式取引の手数料は下記です。

手数料を考えると330円は安いと感じますが、無駄な出費は避けていいと思います。
そのリアルタイムサービスの申し込みスマホアプリISPEEDは
メニュー→最下部へスクロール→リアルタイム情報申し込み
米国株リアルタイム株価→①申し込み→②各項目にチェックを付ける→③個人情報記入→④同意→⑤申し込み完了
①申し込み
②各項目にチェックを付ける③個人情報記入
④同意
⑤申し込み完了
証券サイトでの確認方法
お客様情報の確認
取引ツール・有料情報申し込み
競合企業確認で見つけろ10倍株候補
今回のメインディッシュ
私の最近のお気に入りISPEEDでの競合比較
米国株の検索で銘柄の競合比較機能があります。その内容は例えば、
こちらの企業も以前競合企業より見つけ、watchリストに加えていました。その当時はそこまで深くみていませんでしたが、現在株価が高騰しているのに気づき確認したところ、業績が右肩上がりで、まだまだ市場に需要があると感じる銘柄になります。市場は中国と、富裕層が多く、ターゲットがいいと感じます。現在週足で確認すると、急騰していますので調整も視野に入れ、注目していきたいところです。
$VIPSには以下のような競合企業があります。
ちなみに海外投資家YouTubeでも注目されているVIPSになります。
決済方法は外貨決済がおススメ
最後に外国株式を取引するうえでお勧めするのは、間違いなく、外貨決済。
なぜなら、手数料が円貨決済だと多くかかってしまうからです。無駄な出費を最大限なくし、投資に使うことをお勧めします。
まとめ
- スマホでも米国株リアルタイム情報所得
- 競合企業確認で見つけろ10倍株候補
- 決済方法は外貨決済がおススメ
リアルタイムを確認できることで、トレーニングビューを起動し、また見ての繰り返しの指値注文の仕方を取らなくて済みます。
競合企業はたくさんあります。多く派生して、いろんな銘柄探索するのはとても勉強になります。
決済方法。これだけは絶対にやってほしい。無駄をなくしましょう。
今後も皆さんにとって有意義な情報を発信できるよう投稿していきます。
何か不明点、要望、質問ありましたらコメント・連絡ください。
合わせて読みたい記事↓
コメント