『Sorare』は今、全世界で利用されている最も熱いNFTサッカーゲームです。

2019年にフランスよりリリースされ、
2021年現在では全世界で
約165億万円分のカード販売量を記録しています。
※関連記事では『Sorare』の始め方と売り方について解説しています。
Sorareを始めるならここから!
【NFTゲーム】『Sorare』の始め方を分かりやすく画像を使い解説
Sorareカードを売却したい方向け!
【NFTゲーム】『Sorare』カードを売ってみる。売却操作を詳しく解説
分かりやすく画像を使い説明していますのでぜひ参考にしてみてください。
今回は『Sorare』カードの買い方2パターンを解説します。
基本無料で『Sorare』は遊べます。が、
私は、ゲームを楽しみながらも、勝利を目指しプレイしてます。
そのためにはカードを購入し、
より勝利に近づいた方が良いです。
そこで今回は、カードを購入したいけど、
まだ『Sorare』について詳しくない人に向けてカードの購入の仕方について解説していきます。

まず、今回必要なのは『クレジットカード』
もしくは仮想通貨の『ETH』です。『イーサリアム』と言います。
仮想通貨を持っていると楽に進めることができます。
もし、仮想通貨を持っていない方は、まず仮想通貨購入を目指しましょう。
以前私が書いた記事を参考に仮想通貨を購入してみてください。
今回この記事を読んでわかる事は5つ
- NFTカードの購入方法2つ
- 【Sorare】内イーサリアムでの買い方
- 【Sorare】内クレジットカードでの買い方
- おススメの購入方法→イーサリアムでの購入
実際に、私が何度もトレードしてみて
経験し得たメリットとデメリットを解説します。
最後まで記事を見てもらうと、
特別に、カードが貰える仕組みを教えます。
Sorareのアカウントを持っていない方はこちら公式ページからどうぞ↓
『Sorare』NFTカードの購入方法は2つ
『Sorare』でNFTカードの購入方法を下記2つ紹介します。
- 【Sorare】内イーサリアムで購入 【メタマスク・ETH決済】
- 【Sorare】内クレジットカードで購入 【ユーロ決済】
知らないうちは難しいと感じますが、ひとつずつ。
もしくは、ひとつでも購入方法を得てもらえれば
ゲームを有利に進めれます。
まず2つの購入手段の・イーサリアム・クレジットカードのいずれかを
使ってみましょう。
【Sorare】イーサリアムでの買い方 (メタマスク接続)
ここでは『Sorare』内での購入方法を紹介します。
そもそもイーサリアムを知らなかったり、仮想通貨、メタマスクを知らない方もいると思います。
そんな方にまず『Sorare』でイーサリアムを使い、NFTカードを購入する際のメリット、デメリットを紹介します。その後メタマスクの接続を紹介します。
『Sorare』内でイーサリアムを使用し購入するメリット
- 『Sorare』に存在するカードすべてが対象
- デポジット内で購入することで、使用額が分かる
- 『Sorare』内でNFTカード及びイーサリアムを使用することで、他のNFTトレード(Open Seaや、Rarible)にも活用できる
『Sorare』ではイーサリアムまたはユーロを利用し、カードトレードが可能です。(フランスが発祥の地だからユーロ)
デポジットと言って、財布にあらかじめお金を入れて使用します。
そのお金は自分自身で投入することになりますので、使用額や、限度が一目でわかります。
『Sorare』でトレードができるようになったなら、他のNFTを購入する機会があっても同等の作業で進めることができますので、必要な知識はこの記事で済みます。
流れとして
①Sorareアカウント作成
→②イーサリアムを保持(コインチェック等)
→③メタマスク連携(Sorareとメタマスク)
→④メタマスクに送金(コインチェックからメタマスク)
→⑤Sorareに送金(メタマスクからSorare)
→⑥Sorareでデポジット(入金)
行ったり来たりしないといけませんが、意外にやってみると、ひとつひとつは簡単な作業ばかりです。
『Sorare』のカードを購入するためにも恐れずやってみてください。
次にイーサリアムを使用する際のデメリットを紹介します。
イーサリアムで購入するデメリット
- ガス代(通信費)がその時によって違う
- イーサリアム、メタマスクを持っていないとトレードが面倒
- デポジットまでに知っておく技術が多い
仮想通貨は日々価格が変動しています。
FXみたいに価格を一定に保とうとする力はありません。よって、NFTカードを購入する際には、カード代もガス代も変動します。
ガス代とは簡単に説明すると通信費です。1回の取引にどれだけ時間がかかり、その時間に対する料金になります。
そもそも仮想通貨を持っていないとトレードは難しいです。しっかり知識をつけていくために、今回のこの記事を読み、理解を深めていきましょう。
イーサリアム(仮想通貨)を使いメタマスクに接続し購入します。
ここでメタマスクを知ってる方はそのまま進めます。
メタマスクの説明
メタマスクを知らない方へ簡単にメタマスクを説明します。
メタマスクは「銀行」と覚えていいでしょう。
あなたが持っているイーサリアムを
メタマスクに預け、『Sorare』内で使う。
そんなイメージです。
そのメタマスク(銀行)を持っていない方は
※メタマスク接続を行って次に進んでください。
そもそもイーサリアムを持っていない方はこちらをみてイーサリアムを購入してください。
【仮想通貨投資0年目】始めるならコインチェック(Coincheck)をおススメする3つの理由。
メタマスク←『Sorare』接続
・【Sorare】をメタマスクに接続します。
・ イーサリアムを【Sorare】内のウォレットにデポジットします。
※ウォレットは【Sorare】内の財布になります。
※デポジットは【Sorare】内に入金することを示します。
1.公式サイトでカードを購入するために、【Sorare】とメタマスクを接続します。
まず、画面右上の財布マークをクリックします。

2.Wallet(財布)の「Connect (接続)」をクリックします。

3.MetaMaskのパスワードを入力
パスワードを入力する画面があらわれるので、
パスワードを入力して「ロック解除」を押してください。
以上で、SorareとMetaMaskの連携は完了です。

4.ゲームと接続するMetaMaskのアカウントを選択
SORAREで使用するアカウントにチェックを入れて「次へ」を選択。

5.「Connect」をクリック
確認画面が表示されたら 「Connect」をクリック 。

6.ウォレットが接続できたら、イーサリアムを【SORARE】にデポジットします。

デポジットする金額を入力して、「Deposit」をクリック。
これでイーサリアムで【Sorare】NFTカードの購入ができるようになりました。
安いカードは
イーサリアムでETH0.0001=€0.38 (2021年10月29日現在)で購入できます。

クレジットカードでの買い方
『Sorare』 ではクレジットカードでもNFTカードの購入が可能になります。
『Sorare』内でクレジットカードを使用しNFTカードを購入するメリットは
- イーサリアムが不要
- 銀行から支払われる
- 普段通りの買い物と同じように購入できる
クレジットカードでのメリットはイーサリアム(仮想通貨)がいらない事。
仮想通貨初心者でも、NFTカードをトレードできます。
カード決済なので、明細に残りますし、管理も可能です。
ネットで買い物をするような感覚で、購入できます。

実際に私の初めてのカード購入はクレジットカードで購入しました。
クレジットカードでのデメリットは
- 手数料が掛かる
- ユーロ決済
- 通常の料金よりも割高
- 歯止めが利かなくなる
クレジットカードなので手数料が掛かります。しかもユーロ決済なので、日本円に変換される手数料も掛かります。
通常かかるイーサリアム決済よりも割高と考えていいでしょう。
クレジットカードは魔法ではないので、無限にお金が出てくるわけではありません。
少額と思っていても、手数料が積み重なると大きな額になりますので、注意が必要です。
クレジットカード登録~購入まで 5STEP
- 購入したい選手をクリック
- クレジットカードの登録を選択
- もう一度登録のボタンを選択
- カード情報を記入する
- 登録完了後購入できます。
1購入したい選手をクリック
購入画面にはクレジットカードが登録されてません。

2クレジットカードの登録を選択

3もう一度登録のボタンを選択

4カード情報を記入する


5登録完了後購入できます。

賢い方はイーサリアムでNFTカードを購入
私がおススメするNFTカードの購入方法はイーサリアム決済です。
現金をイーサリアムに変換するのには多少手間が掛かります。
クレジットカードでカードを購入してみて、その後イーサリアムでの購入も良いと思います。
とりあえず、購入することが大きな一歩になりますので、やってみましょう。
ちなみに私が今回セットしている公式ページから登録していただき、
ご自身でカードを5枚購入すると、カードを1枚貰うことができます。

選手購入を行うことで、特別に1枚選手が貰えます。
Sorareのアカウントを持っていない方はこちら公式ページからどうぞ↓
競合の値段を確認する方法
カードの情報があまり詳しくない方は、他のカード保持者がどの程度の値段設定しているかを確認することをおススメします。
値段を確認する方法を説明します。
選手名をクリック
調べたい対象の選手を選択します。
下にスクロールすると、選手名が記載されていますので、クリック

青く強調してあります。
Cardsを選択
選手の情報画面に移動したら、 Description とCardが出てきます。
※Descriptionでは、選手が出場した試合の情報が確認できます。
Cardsを選択します。

Cardsの種類を絞り込みます
カード全体を確認するには、特に問題ありませんが、
種類や価格の確認には時間がかかります。
したがって、
絞り込み機能を使用し、カードの種類を選択します。

- 【チャンス】みんなの銀行お年玉キャンペーン最大30,000円が当たる。
- 【ネット銀行】今がお得。1000円を配る銀行はここだけ。
- 【最新機種】お得にゲット!楽天モバイルの乗り換えが熱い。
- 投資1年目の方におススメ【積み立てNISA】
- 【NFTゲーム】『Sorare』カードを売ってみる。売却操作を詳しく解説
『Sorare』はNFTを持っていない方におススメします。なぜなら、ゲームを楽しめ、お気に入りの選手をゲットでき、さらには報酬もゲットできます。現在は日本で活躍しているSorareプレイヤーもまだ少ないです。みんなで、 『Sorare』 を盛り上げていきましょう!!
コメント